タマネギのパワー
タマネギが血液をサラサラにするのは有名な話です。
そう言われてみれば、玉ねぎを使った商品って沢山ありますね。
ドレッシング・スープ・サプリメントなど、どれも健康に関係があるものばかり!
さらにタマネギには、旨味成分も豊富です。
みなさんも知ってるように、カレーでは、玉ねぎが、あめ色になるまで炒めます。
カレー専門店では、炒めれば炒めるほど旨味が増すと1時間以上炒めます。
また料理専門家は、タマネギをみじん切りにして冷凍保存するそうです。
なぜ冷凍保存するか?ご存知ですか?
タマネギは、冷凍保存すると細胞の繊維が壊れます。
これを炒めると短時間でタマネギの旨味を引き出せるからです。
たった15分炒めるだけで、1時間以上炒めたのと同じくらい旨味が増します。
凄いと思いませんか?
そう言えば、昔のことですが、牛丼の吉野家でバイトしたことがあります。
牛丼には、牛肉と玉ねぎが入りますが、実はあの「タマネギ」は冷凍タマネギです。
吉野屋の牛丼のタマネギは、甘味があって本当に美味しい!
こんなところにも冷凍タマネギのテクニックが使われているのかも知れません。
こんなに多くの料理に使われている玉ねぎは健康食材と言ってもいいほど!
みなさんもタメネギパワーでサラサラ生活を目指してくださいね。